ISAでの展示即売用書籍の出荷

16日にISAでの書籍販売のため、3箱国際文化会館あて送付。 7時ブルース・アレー・ジャパンへ。コジカナツル+TOKU+古村敏比古+Char+DAVID RALSTON というスペシャルバンドのライブ二日目。 多分、リハはあまりやっていなかったのでしょう、キッカケなど…

お久しぶりでございます

という、タイトルが多すぎですね。 昨日、12月13日、20時30分、阿佐谷で若手宗教社会学者T田さんと待ち合わせ。 初校ゲラの受け取りと、さまざまな打ち合わせをしました。 生活史研究会の帰り、ということでレジュメをいただいたり、研究会の内容をうかがっ…

都市社会学会年報も下版

都市社会学会年報25も先週金曜日に下版し、月曜日に白焼校正を終える。 最近の雑誌原稿は、図版のデータが多く、今回は地理学者の原稿が三本あったので、そのあたりが苦労しました。 具体的にいえば、ワードに張り込まれたベクターデータをちゃんととり出…

ひさびさの日記です(苦笑)

2月以降、かなり忙しい日が続き、あれあれというまにもう夏です(嘘)。 いちどさぼり始めると、再開するのがなかなか難しい(そうでもない??)という見本のようなものです。それにしても忙しかったのはホントなのですけど、それが私の能力の劣化によるの…

一点下版、もう一点も三校が戻る(ほ)

一週間も日記をお休みしていました。別に仕事をお休みしていたのではないのですが、、、 昨日、四六判の単行本の青焼きがでたので校正しました。表紙とカバーのデータを入れたので、あとは付き物だけ。こうなるとまな板の上の鯉状態。 一番不安な状態になり…

二月に出版予定の書籍二点が大詰めですが

ここにいたって、地図の作り直しの指示がありました。もともとの地図をトレースしてくれた方は、別の歴史関係出版社のお仕事で二月半ば過ぎまで手いっぱい。 やむなく、私が手直し。最初から作製する地図もあります。 地図のトレースは技術を要し、時間もと…

結局は

書籍のデザインは外注することにしました。デザイナー氏のところにゆき、別件の装幀とともにこちらの意図を伝えてきました。 デザイナー氏に「ずいぶん煮詰まっているようですね」と言われてしまった。同席していたカメラマン氏にも同様の印象を与えたようで…

エディトリアル・デザイン

新しい原稿が一部入ったので、どういう割り付け(古いね)にするか考えてはみたけど、すっきりしないなぁ。 餅は餅屋でデザイナー氏に頼むのも良いかと、この時間になって思い始めてきた。そう、ほかにもやらなければならないことが、、、、 先ほどまで戻さ…

日記をさぼっているうちに

一週間がすぎてしまいます。はやいものです(j_j) 今週は火曜日に半日お休みをいただき藤沢にいってきました。子どもの受験の下見です。 新刊の念校を昨日エクスパックで投函。来週には印刷所にいれる予定です。 自費出版も無事納品できて、ほっとしました。 …

土曜日は倉庫の整理と納品

でした。日曜日は仕事場の模様替えをしようと思ったら娘から車の故障の連絡。テレビを見ながら待機していたら黒沢明の「天国と地獄」を放送中。途中からですが最後まで見てしまいいました。電話をしながらだったのでとびとびでしたが、黄金町がでてくるので…

エクスパック

今日も、パソコンと机の前の一日でした(j_j) 夕方、ゲラをエクスパックで送りました。エクスパックは、A4サイズのゲラを送るのには、ホントに重宝します。 田無駅前のポストは夕方5時50分に郵便車がきます。この時間に間に合わないと、駅を超え歩いて5分く…

今日は一日パソコンと机の前

でした。こういう日は書くことがなくなります。取次や書店から既刊本の問い合わせがいくつか。 駒沢大学図書館から、「先端都市社会学研究」の刊行予定をきかれる。返答がちょっとむずかしい(^.^; でも問い合わせがあったのはかなり嬉しいデス。

新刊の打ち合わせ

のため、文京区白山下にある製本所にいってきました。大略伝えたあと、すこし雑談。少し前、藤原新也氏のブログで話題になっていた自費出版系出版社の仕事を受けていたが、値段の安さ、作業を無視した仕事内容などで、いまではやっていないとのことでした。 …

納品

昨日は、地方小出版流通センターに納品。 納品途中に、全農の店があるのですが(吉祥寺)、そこのお弁当に最近はまっています。当然ながら??ご飯が美味しい。戻ってから戻ってきたゲラの訂正をおこなう。注文していた古書とCDおよび著者献本が到着。今日…

自費出版

いぜん、自費出版のお手伝いをしたことのある先生のご子息から連絡がありました。 昨年末に亡くなられたとのことで、遺稿を形にしたいということでした。 ノートをご子息が入力・編集した原稿をほぼ割り付けがおえたので、昨日お目にかかり最終的な打ち合わ…

久しぶりのお出かけ

今週は、ほとんど事務所に引き篭もったままでした。 昨日は久しぶりのおでかけ。弊社刊「ライフヒストリーの宗教社会学」で使われているすてきな作品をつくられた、手塚愛子さんの個展に行ってきました。夜、カート付きショッピングサイトをチェックしていた…

索引作り

昨日、今日と二月に出版予定の本の索引作りです。根気のいる仕事です。 昔、といっても20年ほど前ですが、そのころはA4の紙を24等分くらいに罫線をひき、ノンブルがかたまったゲラ(再校か三校)にマークした(著者のかたにマークしていただくケースと編集者…

今日も一日パソコンとにらめっこ

今日も一日パソコンとにらめっこ。かわりばえしませんね。 現在、主力パソコンはマッキントッシュG5 デュアル2GH というもので、中古で昨年のいまごろ購入しました。 その前に使っていたG51.6GHの調子が悪く、1〜2月のもっとも忙しい時期を乗り切…

日曜日とはいいながら

半分お仕事モードです。朝から家のお掃除をしたあと、事務所のお掃除。それから新刊の割り付け(といってもパソコン上でですけど)。 夜は、ショッピングモールの準備でだらだらと過ごしていました。

納品

今日は、地方小出版流通センターに納品にいってきました。弊社の場合、地方小出版流通センター→東販や日販といった取次→書店、というルートで読者の手元に本が届けられます。 多くの出版社より一つだけ手間がかかります。 以前は納品を、倉庫業者に頼んでい…

今日も引き篭もり(笑)

新しく予定しているシリーズの本文レイアウトを昨日から始めました。 それとともにInDesignの「文字組みアキ量設定」カスタマイズ版の手直しを開始。 「文字組みアキ量設定」というのは、文字を組む時の基本となるメニューで、主に約物(カッコなど)と文字…

ゲラの発送

今日は一日ヒッキー状態でした。 今月の新刊に向けて、三校ゲラを夕方エクスパックで投函。 エクスパックは、出版社にとって使いでがある手段です。ポストに投函すればすむのですから。 ただ、今日は夕方電話していたら長引いて、集荷の時間に遅れ本局までゆ…

本の発送(続き)

午前中は校正のお仕事。 午後から、昨日の発送の続き。4時には完了。ちょうど運送業者の方が通りかかったので発送の依頼をして、買い物に高田馬場まで出かけました。 なんか、人出が少ないような気がします。帰りの5時台の西武線も座れました。 今日は、テ…

本の発送

『仏のまなざし、読みかえられる自己』の発送業務に追われました。こういうとき「ひとり出版社」の雑用係はてんてこまいになります。 もともと事務的能力が完璧に欠けているので効率は劣悪、「とよた」だったらとっくの昔にクビになっていたでしょうね。 (…

八海山ひやおろし

午前中、今月出版予定書籍の再校ゲラ(一部初校)訂正を行う。図表が多いため手直しは厄介なのだが、著者の方の訂正指示が適切かつ丁寧なため、仕事ははかどる。 三校をプリントし、今夜赤字の照合および読校の予定。 三時過ぎ、高校サッカー決勝戦を後半途…

腰痛の気配

昨日から、腰の辺りがちくちくしてきました。これは腰痛の前触れです。腰痛がひどくなると、腰が曲がったままになり歩行すら困難になります。 週明けには重いものを運ばなくてはなりません。このまま悪化したら業務に支障をきたすので、今日、ときどきお世話…

手塚愛子展「薄い膜、地下の森」

昨日(5日)、弊社の書籍『ライフヒストリーの宗教社会学』に使われているオブジェを制作された手塚愛子さんの個展が青山で開かれるので、初日に行ってきました。 実は、手塚さんの作品を直接拝見するのはこれが初めて。かなり大掛かりな作品もあります。手…

いまさらながらの謹賀新年

ほとんど更新しない日記ですが、お見捨てなきよう_(._.)_本年もよろしくお願いいたします。 前回ご案内した『仏のまなざし、読みかえられる自己:回心のミクロ社会学』(芳賀学・菊池裕生著)ができ上がりました。 年内ぎりぎりの28日の完成でした。ところが…

新刊の準備

芳賀学・菊池裕生著『仏のまなざし、読みかえられる自己―回心のミクロ社会学』も大詰めになってきました。 念校のPDFを著者に送信。あとは細かなところのチェック。 それにしてもInDesign→PDF→印刷所への入稿、というワークフローは弱小出版社にとっては…

発送業務

今日は、午前中〜三時は赤字の訂正、その後、発送業務でした。 弊社の場合、冊子小包とゆうパックとメール便(ヤマト運輸)を使い分けています。 個別の発送は、請求書を書いたり(印刷したり)梱包したり発送の手続きをしたりで、結構こまごました作業にな…